2019年6月15日土曜日

神社について

皆様に周りには、たくさんの神社があります。
神社の多くは、古来より人々の信仰を集めてきた神様を祀った祠などです。
日本の神様の多くは古事記や日本書記に登場しますが、それより前から神として崇められてきたものと考えられます。
神道は、原始宗教が発展したものと捉えることができます。
太陽であったり、水、火、木、生物などが神です。

私は、そうした中で、明治以降に当時の政府によって全国に建てられた神社は、古来の神社とは別物という思いが強くあります。
戦国武将などを祀った神社はまだ理解できますが、明治の偉人を祀った神社など少し理解に苦しみます。

我が米沢で圧倒的な人気観光スポットである上杉神社。ご存知の上杉謙信を祀ったお宮です。当然、明治政府の意向でできた神社です。
明治以前はお城だった場所に、屋敷を取り壊して、そして神社を作った。
まあ、お城の跡が高校などの学校になっている地域もある中、観光地となる神社だからまだ良い方かもしれません。

高速道の影響

昨年春、福島米沢間の東北中央道が開通しました。そして、今年春からは上山南陽間の道路も開通し、福島から東根まで一気に高速道で行けるようになりました。
その影響もあってか、市内には昨年来特に福島からの観光の方が多く見られます。
当神宮でもその影響から、一昨年までは年間数回程度だった御朱印を求める参拝客の数が昨年より確実に増え、今年は毎週末ごと訪れます。月にして数人程度ですが、昨年よりも増えています。
当神宮のような小さな神社でも、HPで由緒を見てきて下さる方が多いようです。

また、毎月のように何件か、HP検索でご祈祷を申し込まれる方がいらっしゃいます。
遠くは、仙台や山形からわざわざお問い合わせの方もいらっしゃいます。
そういう時は、一応地元の神社に行かれた方がいいのでは、という案内をさせていただきます。

まあ、なんにしてもきていただくのはありがたい事です。

2018年6月16日土曜日

平成30年 皇大神宮 夏祭り

今年も夏祭りの季節となりました。
6月に入り、実行委員会の打ち合わせも始まりました。
東町の夜祭りは、子供達が楽しめるようにと実行委員会が考えて様々な工夫をしてくださいます。
今年も子供達が喜ぶ夜祭りになるよう頑張ってくださっています。
準備も着々と始まっていますので、みなさま心待ちにしてください。

前夜祭(神事)7月12日(木)午後6時半
例大祭(神事)7月13日(金)午前11時より
夜祭り(出店)7月14日(土)午後6時
お神輿    7月15日(日)正午集合です
 ※お神輿参加希望の方は、社務所までご連絡ください。
 ※当日参加も受け付けます。当日集合時間に社務所にお越しください。

2017年10月14日土曜日

秋季祭

10月15日(日)前夜祭を午後6時半より行います。
毎年、前夜祭は奉賛会の芋煮会を兼ねて行われます。

10月16日(月)秋季祭を午前11時より行います。
当神宮の秋季祭は、祭神が天照皇大神であるため、収穫に感謝するお祭りということになります。
今年の農作物の出来はいかがだったでしょうか。夏に少し雨が続き、気温も低い日が続いたため心配な点もありますが、米沢では、大した天災もなく過ごすことができました。
参列される皆様のお越しをお待ちいたしております。

2017年10月4日水曜日

中秋の名月
10月4日、今日は十五夜ですが、米沢はあいにくの雲行きで月見を楽しむことは少し難しい状況でした。

月見について調べてみると
だいたいの情報源には、旧暦8月15日頃の満月の夜に行う、とされています。
おや?と思いますよね。
現代は太陽暦なので、暦通りには月は出ません。

そう、旧暦とあるように、かつては太陰暦、つまり月の暦を使っていたので、月の満ち欠けと、暦は合致していたわけです。

現在の暦では、中秋の名月は毎年違うことになります。

ちなみに、今年は10月4日ですが、来年は、9月24日だそうです。

さらに、調べてみると、「中秋」と「仲秋」は意味が違うそうです。
「中秋」は、文字通り秋の真ん中で、旧暦8月15日。
「仲秋」は、8月を意味し、仲秋の名月=8月の名月という意味になります。つまり、満月の日とは限らないことになります。

中国の故事が由来だそうですが、日本に浸透して、秋の収穫に感謝する意味を持つ風習として、特に江戸期以降は一般大衆にも浸透した行事だそうです。

そんなことを考えながら、月見するのもいいものですね。
 注:写真は、過去の中秋の名月の写真です。(撮影:H,HASEGAWA)

2017年9月15日金曜日

秋祭り

秋季祭が近づいてまいりました。  

皇大神宮の秋祭りは
10月15日(日) 午後6時30分より 前夜祭並びに奉賛会芋煮会 10月16日(月)午前11時より  秋季祭・収穫感謝祭
となっております。
 関係の方には、9月末ごろご案内状を差し上げますので、ぜひご出席ください。
 また、祭典実行委員会の方には
10月15日 午前6時より 旗揚げ
10月17日 午前6時より 旗おろし
がありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

2017年9月6日水曜日

小島総本店の蔵開き、まもなくです

東町(住所の町名は本町)にある小嶋総本店。清酒”東光”の蔵元で、9月9日、10日の両日、蔵開きのイベントがあります。 年に1度、酒蔵の中を見学したり、美味しいお酒を試飲できたり、屋外のイベント会場ではさまざまな催し物が開催されます。 当神宮の近所であり、実は東光の会長さんが総代会長ををしていただいています。 そんなわけで、蔵開きの際は皇大神宮にもご参拝ください。 蔵開きの詳細は”東光”のこちらのサイトへ http://www.sake-toko.co.jp/topics_detail.php?topics_id=221

神社について